●日常のさまざまな場面やお仕事にも生かせるアロマの資格

 
ナード・アロマテラピー協会認定のアロマ・アドバイザーの資格取得講座です。
アロマは全く初めての方から他の資格を取得されている方まで、誰でも受講いただけます。
 
アロマ楽しみ方や精油についての基礎から始めますので、アロマ初心者さんも安心して授業を受けて頂けます。
各レッスンごとに、アロマクラフトを楽しめるカリキュラムになっていますので、具体的なアロマの使い方を実習を通して理解できます。
 
難しいイメージをお持ちの方もあるようですが、アロマテラピーのレッスンは香りを楽しむ時間でもあります。心地よい香りに包まれながら精油やハーブウォーターや植物油について、わかりやすく学んでいくことが出来ます。
 
マンツーマンのプライベートレッスンが基本なので、ご自分のペースに合わせてじっくりと学ぶことが出来ます。お友達とご一緒のグループレッスンも出来ます(24人)。
 
12レッスン+試験対策で全て終了となりますが、全くの初心者さんもその頃にはアロマについてかなり理解が深まっています。40種類の精油、6種類のハーブウォーター、6種類の植物油の知識と、生活の中で生かせる実践力を持たれていると思います。


 
説明会を随時行っていますのでお問合せ下さい

Digest


日時
ご希望の日時に合わせ、無理なくレッスンが進むようにスケジュールを組みます。
 
受講回数
全13回(テキスト全12回+試験対策&模擬テスト)

 

受講時間
2時間30分
 
受講期間
1年以内
 
☆認定試験
 
当認定校にて(受講生さんのご希望に合わせた日程を組みます)
*アロマ・アドバイザーコース終了後3ヶ月以内で
 
☆受講料 / 136,800円 
テキスト代 / 26,400円
*分割払い可。お気軽にご相談下さい。
 

LESSON

<レッスン_1>
アロマテラピーと精油の基礎 ~香りから広がる豊かな世界~

◇アロマテラピーとは
◇精油とは
◇香りのからだへの作用
◇実習  ルームコロン作り
 

<レッスン_2>  
精油の化学の基礎 ~アロマテラピーのミクロの世界~

◇植物とヒトとの関わり
◇精油の化学の基礎
◇精油と芳香成分類
◇実習  リップクリーム、ネイルクリーム作り
 

<レッスン_3>  
アロマでスキンケア1 ~美しいお肌のために~

◇お肌の構造と役割
◇お肌の状態に合わせた精油の選び方
◇精油と芳香成分類
◇実習  美容オイル作り
 

<レッスン_4>  
アロマでスキンケア2 ~ハーブウォーターでさらりと美肌~

◇化粧品とは
◇ハーブウォーターの基礎知識
◇ヒトが芳香植物を利用してきた歴史
◇実習  ハーブウォーターの化粧水作り
 

<レッスン_5>  
アロマバスでリラックス ~1日の終わりを心地よく~

◇神経系の基本(自律神経を中心に)
◇沐浴とリラックスについて
◇安全なアロマテラピー実践のための法律・精油の禁忌・注意事項
◇精油と芳香成分類
◇実習  アロマバスオイル作り
 

<レッスン_6>  
精油の調香 ~オリジナルの自然香水で素敵に香る~

◇香り・調香の基本
◇嗅覚
◇精油と芳香成分類
◇実習  オードトワレ作り
 

<レッスン_7> 
毎日を元気に過ごすために ~風邪やインフルエンザの予防~

◇風邪やインフルエンザなどの感染症について
◇精油を利用した予防や改善
◇精油と芳香成分類
◇実習  風邪予防&改善のためのジェル作り
 

<レッスン_8 > 
アロマトリートメント ~やさしい香りと心地よいタッチで癒される~

◇アロマトリートメントとは
◇ストレスケアとしてのアロマトリートメントの有用性
◇植物油の基礎知識
◇実習  自分自身に行うハンドリートメント
◇実習  アロマオイル作り
 

<レッスン_9>  
スムーズに動けるからだになろう ~痛み・炎症へのアプローチ~

◇痛みと炎症
◇肩こり、腰痛、メタボリックシンドローム
◇痛みや炎症に対するアロマテラピー
◇精油と芳香成分類
◇実習  痛み・炎症緩和クリーム作り
 

<レッスン_10>  
体質改善のための精油 ~心身のバランスを整えて~

◇体質と体質診断
◇体質診断を精油選択に生かす
◇精油と芳香成分類
◇実習/体質改善に役立てるブレンドオイル
◇実習/痩身のためのブレンドオイル
 

<レッスン_11>  
抗菌アロマテラピー ~精油の抗菌作用で生活環境を整える~

◇身の周りの微生物
◇微生物の繁殖を抑制する精油と芳香成分類
◇ハウスケア:家庭での活用方法を考える
◇実習  石けん、抗菌スプレー作り
 

<レッスン_12> 
女性のためのアロマテラピー ~妊娠、月経トラブル、更年期~

◇女性ホルモンとからだの働き
◇月経トラブル、更年期に役立つアロマテラピー
◇精油と芳香成分類
◇妊娠時の精油利用について
◇実習  月経トラブルあるいは更年期に役立つブレンドオイル作り

◎学ぶ精油(40種類)

 
イランイラン/ウィンターグリーン/オレガノ/オレンジ・スィート/カモマイル・ジャーマン/カモマイル・ローマン/クラリーセージ/クローブ/サイプレス/サンダルウッド/シナモン・カッシア/ジュニパー/ゼラニウム・エジプト/ティートゥリー/ネロリ/バジル/パチュリー/パルマローザ/プチグレン/ブラックスプルース/フランキンセンス/ペパーミント/ヘリクリサム/ベルガモット/ホーウッド/マジョラム/ミルラ/ユーカリ・ラディアタ/ユーカリ・レモン/ラヴィンツァラ/ラベンダー・アングスティフォリア/ラベンダー・スピカ/リトセア/レモン/レモングラス/ローズ/ローズマリー・カンファー/ローズマリー・シネオール/ローレル


◎学ぶハーブウォーター(6種類)

 
カモマイル・ジャーマンウォーター/ラベンダーウォーター/ローズウォーター/ティートゥリーウォーター/レモングラスウォーター/ペパーミントウォーター
 

◎学ぶ植物油(6種類)

 
ホホバ油/ファーナス油/ローズヒップ油/アルガン油/カロフィラム油/シアバター
 
*授業で必要な精油、ハーブウォーター、植物油、その他基材類は全てスクールで準備していますので、授業のために購入される必要はありません。
  

こんな方にお勧めします

☆アロマに興味があるが、何をしたらよいかわからない。
☆人工的な化学製品を出来るだけ使わない生活がしたい。
☆薬に頼りすぎなくても、取りあえず自分と家族の健康を守れる知識や方法が知りたい。
☆メディカルアロマに興味がある。
☆アロマの香りを生活に取り入れる方法が知りたい。
☆今、持っている精油がどんなものなのか、そして使い方を知りたい。
☆アロマ・アドバイザーの資格を仕事に生かしたい(将来でも)。
☆色々なアロマクラフトを作って楽しみたい。
☆ボランティアやワークショップで、アロマクラフトをやってみたい。
 

●資格取得後は

☆ご自宅や地域のコミュニティー等で、ワークショップやミニ講座を開くことが出来ます。
☆ナード・ジャパン認定 アロマテラピーベイシックコースの認定講師として活躍できるようになります。
☆コースで学んだメディカルアロマの知識は一生の宝ものとして、あなたとご家族の心身の健康維持に役立ちます。
☆プロのアロマ・セラピストが目指せる、ナード・ジャパン認定 アロマ・セラピストコースの受講資格が得られます。
☆アロマテラピーの専門家を目指せる、ナード・ジャパン認定 アロマ・インストラクターコースの受講資格が得られます。
 

●資格取得後のアフターフォローについて

  
■アロマ・アドバイザーコースの生徒さんには、アロマ・トリートメント60分を1回無料でどうぞ。
■沙羅で取り扱いのアロマ製品は全て1割引き。
これからの生活に、レッスンで習ったアロマテラピーを実践したり開催されるワークショップやミニ講座にお使いになられるために。
精油は1滴から小分けさせて頂きますので必要なだけ購入できます。
プラナロム社健草医学舎(KENSO)、生活の木の商品を生徒さん価格でご購入下さい。